潤色の勧め
1.潤色の定義
小説を台本に替えることを脚色。潤色は台本を新しく台本にすること。メリットは複数の人間で一つの作品を作り上げることで客観的に作品を組み立てることが出来る。
2.伊丹西での台本制作の流れ『境界線二〇一〇』の場合
8月後半 書きたい人が自由に書く期間。途中構成の発表、相談や出来たセリフをみんなで読んで感想、意見を募集。作者は参考に軌道修正をする。
8/30 ぴの台本決定。4本→2本と投票によって台本を絞り込む。同時に既成台本の候補を2本程度決めておく。万が一出来なかった場合のバックアップ。積極的理由の場合は別。
9/4 作者最終稿が潤色者へパス。
9/5 潤色開始
9/20 オーディション後キャスト発表
10/7〜18 テスト休み
10/19 練習再開。台本完成。つまり潤色にかかった期間はトータル45日間。
11/5 上演日。台本完成から17日。おい!
3.そんなに時間をかけて何してるの?『拍子木が聞こえたら』を例に挙げて具体的作業検証
準備作業 ピース分けと構成分析(資料一)
作業T 幕開きを印象的かつ伏線に
あまりに自然に始まる幕開き。実は観る気にさせる重要なパートである。ここ数年幕開きは結構創作しちゃう。
『幕開き口上』
曲が流れる。曲に紛れて拍子木の軽快な音も聞こえ始める。舞台中央のサス位置に、一人の語り手が舞いを舞うかのように軽やかな足取りで現れる。
語り手 寄ってらっしゃい見てらっしゃい。紙芝居屋が街に来た。時の流れに乗り損ね、忘れ去られて幾年か。されど消せぬは芝居屋の、夢と希望の火の光。
今から始まるお芝居は、伊丹西高演劇部によります作、あたし、潤色、あの人、『拍子木が聞こえたら』どうか最後までごゆるりと、あ、ご覧くださいませぇ。
ここで高らかに拍子木をたたき上げると一礼して風のように去る語り手。そこにうまれた真空の空間に向け、フェーダーから音の息吹が吹き込まれた。暗転。
作業U 設定に説得力を
売れっ子絵本作家である設定の小浜良介。原作ではその情報がTVのインタビューという場面を利用し以下のセリフで表現されている。このセットアップに説得力を追加。
美千代 「天才小説家、小浜良介」ということで。どんどん質問の方させていただきたいと思います。
良介 はい。それで、次は何答えればええんですか?
美千代 小浜先生はいつから小説作りに取り組んではったんですか?
良介 小学生のころから、常にノートを持ち歩いてどこでも書いてました。
美千代 ほんまですか!納得です、こんな有名なる理由。すばらしいです。
良介 そうはゆーても、こうやって売れるまではだいぶ時間かかったんやけど…。僕、今23ですけど、真剣に小説出し始めたんは高校生の時からなんですよ。
美千代 初耳!
良介 最初は経験不足でなっかなか売れんくて。でも今は生活に苦労しない程度は。
美千代 っと言いながら最近新築の一軒家購入したって話はもう有名じゃないですか。
良介 風の噂です。
この部分を社会情勢も交えちょいと改変
美千代 皆さんはもう、この不思議な生き物をご存知ですよね。(イラストを見せて)名前は出光。愛らしい表情、長い耳、鋭い頭脳。遠い星からやって来たこの出光が、社会現象とも呼べる爆発的ブームを呼び起こしています。今日はこの出光の生みの親でもある天才絵本作家、小浜良介さんをお迎えして、今日のブームを生み出された裏話などお聞きしたいと思います。小浜先生、こんにちは。
良介 よろしくお願いします。
美千代 昨年から出版されている絵本の方がミリオンセラーになってますね。具体的にはどのぐらいの部数が出版されたのですか?
良介 詳しい数字はスタッフに。
美千代 だいたいで結構です。
良介 出光シリーズだけで言えば第一話『いでみつが降ってきた!』が130万部。
美千代 いきなりのミリオンセラーでした。
良介 ええ。第二話の『いでみつVS.朝青龍』が200万部突破。
美千代 まるで来るべき未来を予測したかのような作品でしたね。
良介 第三話の『いでみつ痛快小沢切り』は100万部突破の段階で発売禁止になりました。
美千代 お陰で現在『痛快小沢切り』はプレミアが付いて一冊一万円以上で取引されているとか。絵本がこれほどの社会現象になる背景には何があるんでしょうね。
良介 さあ、僕は社会現象を巻き起こすことについてはあまり関心がないのですよ。子供だけではなく大人の鑑賞にも堪えうる芸術作品の一つが絵本だと考えています。
美千代 確かに小浜さんの作品はどのページを開いても一つの芸術作品としての存在感があります。特に『痛快小沢切り』の最終ページは、思い出してもゾクッとするようなオーラを発していました。
作業V セットアップしたものを徹底回収
☆最後の晩餐
セットアップ 不良絵描きの礼次郎が大阪でシャッターにスプレーで最後の晩餐を書いている時に絵本作家の本さんと出会ったという設定。
回収 最後の晩餐はキリストが処刑される前の日、弟子達と取った最後の晩餐である。裏切り者のユダが描かれていることに注目。礼次郎の持っているピストルが本物で、ヤクザの内部抗争のとき組長を撃っのに使われた拳銃という設定追加。裏切り者の島田の兄貴という新たな登場人物を生むことになる。
☆作家の助手カイコさん(美人でもちょっとおとぼけ)は暴力的
セットアップというよりネタだったカイコさんが福沢殴ってトイレで鼻血、トイレ血まみれ事件。
回収 自分の裏切りが世間にばれることを恐れた島田の兄貴が全員皆殺しにするため殴り込んできた時、兄貴をぶちのめすために利用。そのため、カイコさんは極真空手五段という設定に格上げされた。幕締めのセリフにも使用。
作業W 妥協やごまかしを許さない冷酷かつ残忍な指令を出す
原作では紙芝居集団でありながら紙芝居をする場面が描かれていない。なんで? ハイジ。
これはまずいということで、紙芝居をする設定にチェンジ。せっかく紙芝居をするのだから、物語のキーになるように設定を格上げ。盗作されたとクレームを付けてきた人気絵本作家小浜は、子供時代、本さんの下手な紙芝居を観て感動したことで、創作活動を始めたという設定に。劇中そのことを思い出すことによって物語を収束に向かわせる。幕開きの口上はこのときに観客に二度目の情報として伝わる。わずか40分ではあるが時間差をおくことで、「このセリフ、懐かしい…。」というセリフに説得力を持たせている。ただし、紙芝居を作らなければならなくなり、潤色者や小道具担当者は大迷惑。膨大な作業をする羽目になる。やり過ぎは禁物。無理だと思ったらやらないこと。
4.潤色で目指しているもの
二重構造の骨組みはセットアップや伏線の徹底利用で
最短距離を走りがちな設定、セリフの回避
役者やスタッフの可能性の検証、無謀とチャレンジの見極め
(資料一)
ハイジ最終稿構成
P1 インタビュー セットアップ各種。
天才小説家→
小学生のころから書いていた → 子供時代情報は必要
現在23歳
初期の作品情報→タイトル、あらすじ、登場人物など必要。盗作騒動の引き金に
亡きお母さんのサス芝居 → 一番いいシーンになり得る要素有り
蚕さんと盗作疑惑事件のセットUP
P3 小浜が来る
ポンカレー本拠地のアパート。メイン登場人物3人が焦っている。加賀、礼次郎、本さん。
そもそも何処で盗作に気付いたのか。
礼次郎は不良?ヤクザ?犯罪者?単なる落書き犯?
P5 って思ったら福沢君
イカナゴの佃煮 → 解禁は3月上旬。
手紙を読むことで事態を告げる → この段階では疑惑を確認したいだけにとどめる。妹(七海)がいることで激情した結果、紙芝居を辞めろとか言いだすことに
礼次郎は追われている身
P7 蚕入室
いきなり礼次郎の存在を福沢がばらす
蚕は有名すぎる不良の礼次郎をすでに知っている → これ不自然じゃない?
福沢はトイレに流されそうになる → 蚕は盗作を認めれば盗作についてこれ以上追及しないし、礼次郎のことも黙っていると提案
P10 好美、七海登場
イカナゴの匂いにつられて入室
好美は留年生、七海は同級生の居候 → 七海はポンカレーに入りたいと思っている
蚕と再会する七海。これはありがたくない → 先に弟子入り要請で七海が来ていた場合にはスパイ容疑浮上
先生に連絡といって携帯を出す蚕、七海は流す。蚕は足を使って報告に退場
→ 福沢流血。カイコ暴力的は回収可能
P12 トイレ血まみれ
貧乏話。礼次郎がお札を本さんに
礼次郎、加賀の出会い話 → 好美カット可能
一人でやってた時代の本さん → そして新たに仲間に加わったのが七海?
P15 セイラームーン登場
紙芝居見せて、代わりに悪い奴を退治してあげるから
ガキを笑顔にするのが生きがいの本さん
P17.5 七海紙芝居を破る
原因はイライラしたから? →※ここ成立しないのね。正樹ができるか?
家出の原因みたいなことに触れる本。触れられたくない七海
兄との関係セットアップ。 →※原作では答をもう言っちゃってる!
キーワード。「人間に必要なのは愛」 →※これはいいのよ全然。出し方
愛とエゴ。
居づらくなった七海は飛び出す。セイラー戦士後を追う。
七海が破ったのは十八番。ポンカレーとしての初回作
七海情報好美から
修理のためのセロハンテープを買いに行く本さん
P20 回想
礼次郎と本さんの出会い
加賀と本さんの出会い
P21 あこちゃんで和み
紙芝居に対するモットー。同じ作品は二度と作れないってこと
※ここ「フォーリンラブ」以外に活用されてないよね
P22 ワンダー神島
あこで和んだ直後の二連発脇キャラ登場。 → ハイジのもがきを現すのか?
みんな貧乏、でも愛があるってか?
P24 いよいよ登場小浜良介
妹に対してすごく冷たい印象。かまってくれないだけのかまってくれないでいいんかしら。
→ 対峙する蚕の存在は助手?
礼次郎、加賀にまで攻撃の舌先を向ける良介。本さんは逃げたのでは?
P26.5 七海戻る
現実から逃げてました。でも逃げへんって決めました
兄に対して愛してほしいって言っちゃう七海 ※台詞で言っちゃうの? 若いな、ハイジ。
母親に対する自分と重ねて七海を受け入れる良介
ええ話はわずか1ページでの解決に →※う〜ん。焦るな!
P27.5 TVチーム登場
妹とは和解できたが、本さんは許さない良介。あくまで盗作事件の決着をTVチームを使って認めさせようとする。
トイレに血痕。不良少年礼次郎発見
セイラー戦士も戦いに加わる。タキシード仮面まで登場
でもあっさり負けて退場
P31.5 本さん戻る
本さんは自分たちの紙芝居を燃やそうとする
盗作を認める
俺の愛は何やったんやろうって問いかけ
銃が出る
紙芝居 愛 ガキらへの思いが混然となって最終的に銃暴発
ブル暗
P34 エンディング
誰も居なくなったポンカレー作業場に残されたワンダー神島親子と紙芝居たち
→ 和解の解決P27と盗作騒動P33の二段解決は何とかして一段解決に