ITAMINISHI DRAMA CLUB The World of Gonoi HANSHIN WEB

kabu 2001年博多の旅 kabu

上演写真がないので文字と写真が合いましぇぇん!
各作品の感想はごのいワールド掲示板に載せています。


*01.08.04(土)〜
 全国大会見物ツアー

 行ってきました、真夏の福岡サンパレス。川之江が2年連続だったり、大谷高校の斬新?な舞台が全国でどこまで通用するかなんてのも興味があって。1年ぶりに会う懐かしい顔もちらほら。でも有力校の顧問の先生って目がぎらついてて怖いの…。

出発前のごのいです。撮影、嫁 【真夏の高速の恐怖その1】
 気温は35℃をこえ、容赦なく照り付ける太陽。こんな中を600kmもバイクで移動するにはわけがあるんです。日本の距離を肌で感じたいから。しかし脱水症状でいくら飲んでも全て汗。おまけに中国道を亀が横切るのをかわしながらの走行です。おかげで博多に着いたら脱水症状。筋肉が攣りまくったのでした。死ぬかと思った。
サンパレスは声が通らない印象

【大会結果】

◆最優秀校
 川之江(愛媛) 『七人の部長』

◆優秀校
 華崚(山口)『ぼくんち』
 薬園台(千葉)『やっぱパパイヤ』
 宇都宮女子(栃木)『バナナな夜』

木陰ですら貴重な存在
【大谷なんだけどなぁ】
 近畿大会で見て以来気になる舞台だった大谷高校の『私場所』。見た事のないものを見せられた衝撃があったんだよなぁ。今回もどうころぶか楽しみだったのですが、叫ぶセリフが通らずお客さんが乗ってこない。舞台と客席に溝が残ったまま幕が降りた感じでした。高校生=ひたむきの公式を打ち破る力を持っていただけに残念。うっちいも大好きだったみたい。
わざわざ見物、うっちいとピンキ 【もう一つのお気に入り】
 今回出会った劇の中でお気に入りなのは『バナナな夜』。主人公っぽい女の子の声が聞こえないという指摘もあるが、初日から見て初めてナチュラルにせりふを発する役者に出会った気がしてリラックスできました。装置は好色に少し似てた?台本は大好き。女子高生が夜の公園でバナナで撃ち合うところまで自然にドラマを高める技に一票です。
元祖日本、出雲大社 【高校演劇の傾向と対策?】
 川之江が結果的には2連覇を果たした福岡大会。異論はないけど?を感じた人も多かったかもしれない。なんでかと言えば対抗馬が結果的には無かったからなのではないだろうか。やるべき事を丁寧にやり遂げただけで、大技が無いと思っている人も多いはず。だからって端からどうこう言うのもつまらない。もっと面白くて切なくて魅力的な舞台。出来そうな気がしただけで十分。次は…ね。
島根半島で風力発電を見学
【博多と言えば屋台】
 行ってきました、博多の屋台。中洲には失望。観光化が進んで地元の人は一人もいなかった。それに引き換え天神駅前はお勧め。地元のサラリーマン代表みたいな人と語り合ってしまった。お店の名前は「喜太郎」これでないとね。最終日はうっちいとピンキも連れて屋台めぐり。もちろんノンアルコールね。
博多に来たからには連れて行かねば…ね。 【真夏の高速の恐怖2】
 すっと晴天に恵まれていたのだけれど、最終日に雷雨。後150kmで家だというのに。はじめは我慢して雨の中走っていたけれど、だんだん近くに雷が。「バイクで雷、危ないんじゃないの?」 (非常に危険です)仕方なくPAで雨宿り。全国大会、見に行くだけじゃ殉職、2階級特進にはなりません。ああ、怖かった。
み、見えましぇん! 【秋吉台は寒い?】
 帰り道に立ち寄ったのは秋吉台の大正洞。一人で行くには怖すぎます。薄暗い鍾乳洞に入っていくとひんやりを通り越して「さむぅ」の世界が。後から肩をたたかれそうでした。出口が見えてほっとしたのもつかの間、私の眼鏡はロスコの世界。ま、前が見えない…。
 ともかくカルチャーショックの秋吉台はお勧めでっせ〜。
たった一人の地下探検

mail このページに関する御意見、御感想はこちらまで。

mgonoi@hotmail.com
ごのいワールドへ