The World of Gonoi

HANSHIN WEB

ITAMINISHI DRAMA CLUB

tomato 平成演劇教育委員会 vol.13 tomato

検定博士  2004年8月28日に行われた平成演劇教育委員会 vol.13は裏方技能検定。総勢110名の演劇部員達が検定に挑戦しました。金蘭会高校がマイスター受検のため初参加で、実際には140名程度の参加人数となりました.。初めて行われた打合せ士、舞台技能マイスターは予想を絶する内容。今年の検定はすごかったぞ〜。
2003へ昨年へ       2005へ
金蘭会高校打合せの図。メジャー持参で20人以上 News04.08.21(水)
 今年は舞台技能検定初のマイスター検定があります。秋のコンクールに向けより実践的な検定をということで考え出されたわけですが、スタッフさんは大忙し。だって本番さながらの仕込みや打合せが必要だからです。
マッスルランキング背筋の部競技中。なぜか宗教のようです。
【打合せ士検定】
 初登場となった打ち合せ士検定。舞台に組まれた平台を図面に書くのに10分。サス、SS、流れ雲を書き足すのに10分。初めてだったせいか受検生は大苦戦。高さを書けていない人、平台を2倍の大きさで書いてしまう人、ひき割り幕の存在に気付かない人多数です。30名以上が受検して合格者は4名でした。 
打合せ士検定中。舞台に上がっても分からない〜 【定式物検定】
 続いて行われた定式物検定。べた置きの3級は合格率75%とまずまずの滑り出し。ところが高さがある2級はみんな大苦戦です。尺4寸高を尺5寸で組んでしまった西宮南は惜しい!それでも尼北チームが唯一生き残り準2級をゲットしました。指示を出す人とそれを受け止める人のチームワークの勝利。 
リハーサル時間は20分。段取りができる内容を左右します。 いざ、リハーサルのワンショット MDのLP録音で音が出ないトラブル発生!緊急回避中
【マイスター検定】
 長時間になるので飽きるかなと思ったマイスター。いえいえなかなかの見物でした。同じ台本でこんなに違ったものになるのかという美術プラン。対して脚本に指定のある音響、照明などは結構共通。ただし決められた台本でどこまで作り込んでくるかによって見栄えは違ってきました。さらにLP録音でトラブル発生! 
蹴込みを一斉に打つ金蘭会の部員。早い! 【金蘭会ショック?】
 「金蘭会高校、リハーサル入ります!」「お願いします!」というかけ声から始まって20人以上の部員達がてきぱき動き始めると客席まで緊張感がピーンと張りつめます。その様子はまさに圧巻。P6までの上演も面白かった。阪神のみんなもすごく刺激を受けたはず。みなさんありがとうございました。 

2003へ昨年へ       2005へ


mail

このページに関する御意見、御感想はこちらまで。
mgonoi@hotmail.com

ごのいワールドへ 尼北演劇部へ阪神支部のページへ   ページの先頭へページの先頭へ